フラワーアレジメント
まだまだ暑い日が続きますが
朝、晩と秋の気配を少しだけ感じる季節となりました。
早いものでもう9月は目前。
学生たちも長い夏休みが終わります。
さて、お花のおけいこ、9月のレッスン日をお知らせいたします。
※写真は学生の作品です。
◆・◆・◆・◆・◆
お花のおけいこを始めてみませんか?
2015年9月お稽古日(水) | 2日、9日、16日 |
昼間コース | 15:00~17:00 |
資格取得もできます
入学金・授業料に関するお問合わせ
資料送付のお申込みは こちらのバナーからどうぞ
お電話でのお問合わせは平日9:00~17:00の間にお願い致します。088-872-7739
高知文化服装専門学校 フラワーアレンジメント教室
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2015 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
高知文化服装専門学校 秋の市民学校~コート製作~
高知市文化プラザかるぽーとで行われている、市民学校。
初心者の方を対象に趣味や実生活に活かせる知識や技術を学ぶ講座です。
当校の学校長 長崎 八重美が講師を務めさせて頂いております。
今回は希望も多かった、コートを製作することに決定しました。
難しい部分もありますが、秋冬には欠かせないコート。
ご自身の好きなデザイン、色、丈、等々 こだわりの詰まった1枚で
寒い冬も楽しく、おしゃれに乗り切れるはず♪
今回の講座のために、学校長が参考デザインとして作ったコートを紹介していきたいと思います
<ドルマンスリーブ・一重のコート>
首回りをすっきり見せてくれるノーカラータイプです★
見返しは袖と同じく更紗でワンポイント。
ドルマンスリーブなので、中に着こんでもゆったり楽チン♪
さらに、裏にもこんなオシャレポイントが ↓↓↓
<台衿つきシャツカラーのコートドレス>
秋口からさっと羽織れて便利なワンピース型です。
ギンガムチェックで大人かわいく。
ウエストリボン付きで、お袖もロールアップできるデザイン。
着回し力も抜群で、間違いのない1枚です!!
<着物地を使ったロングコート>
シンプルで飽きのこないデザインです。
タンスに着物がたくさん眠っているなら、ぜひ挑戦してみてください
<シャツカラーのボックス型ハーフコート>
ほど良くキチンと感が出ているので
お仕事用にも普段使いにも◎
ウール素材なのであたたかく着られます♪
<フード付きラグランスリーブのダッフルコート>
フード付きでカジュアルに着こなせます★
トグルボタンがポイントのダッフル型。
定番型コート、やっぱり1枚は持っていたいアイテムですね
サンプルで作っただけでも、これだけの形やデザインがあります♪
今回、講座に参加される皆様もご自身にピッタリの素敵なコートを作って頂きたいと思います
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2015 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
「9月 お稽古日」
月3回木曜日に着付け教室を行っております。
着付けに興味のある方は、是非お問合わせください。
お稽古生募集中
着付け教室9月お稽古日(木) | 3日、10日、17日 |
昼間コース | 14:00~16:00 |
夜間コース | 18:00~20:00 |
年齢、経験を問わず随時入校できます。
手続きもカンタン! お気軽にお問い合わせ下さい。
教室の見学も受け付けています。お問い合わせは下記にて受付中です。
【受付時間/平日9:00~17:00】
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2015 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
Author:高知文化服装専門学校
プロを目指す方にオススメコース☆
入学時期は春(4月)と秋(9月)の年2回
現在19~83歳の方が学んでいます。
社会人の方や趣味で学びたい方に☆
送料無料でご希望の方にお送りします。
平日9時~15時の学校見学は予約制です。
お稽古はじめましょ!
女子力アップの水曜日☆
水曜日のおけいこ
木曜日は大和なでしこ♪