『就職の内定通知をいただきました!』
就活中の学生から、続々と報告を受けてます。
おめでとう
本校で学んだ頑張りが実ってよかったね
社会人としての高い意識を持って
即戦力となるよう、それぞれの会社でさらにスキルを磨いて下さい。
応援しています
進路変更・再就職をサポート!
ファッションを学びたい社会人の方へ
専門学校で業務に必要なスキルや知識を習得して
ファッション業界をめざしてみませんか?
ただいま願書受付中です。
お手続きはお早目にどうぞ
学生募集要項はコチラをクリック☆
http://kochibunka.blog64.fc2.com/blog-entry-356.html
※服装科の入学は4月10日(木)です。
やったね 着付け試験
1級1名、2級1名、3級2名
全員合格しました
月3回、木曜日に女子力アップのお稽古を続けたレッスン生が
試験に続々と合格しましたよ
合格者は次の資格取得に向けて始動します。
3級合格者は2級にレベルアップし
袷の着物に、道具を使った袋帯での帯結びのお稽古に入ります。
2級合格者は1級にレベルアップ。
慶事・弔事の正礼装の着付けを自装・他装ともに学び
帯結びも手結びで習得していきます。
また、袴の着付けを男女別に実習。
男物の着付けや七五三の子供の着付けも学びます。
1級合格者は、研究課程でさらにプロとして活躍できるスキルを習得。
プロレベルの応用帯結びを学び、帯結びの創作研究をします。
また、教育実習を行うことによって着付け講師としても活躍できる
人材育成コースとなっています。 日本の伝統美に触れてみませんか?
趣味で着付けを始めたい方、国際派をめざす大学生、
資格取得をしたい方など社会人を対象とした教室です。
自分でキモノを着る「自装」だけでなく、人に着付ける「他装」も学べます。
2014年2月お稽古日 | 木曜日 |
昼間コース【14:00~16:00】 | 6日、13日、20日 |
夜間コース 【18:00~20:00】 | 6日、13日、20日 |
高知文化服装専門学校 きもの着付け教室
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2014 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
ギフト・アレンジ フラワーパティシエのケーキ作り
プレゼントにはギフトカードを添えて
ケーキ型 のフラワーアレンジメントを贈ります。
【花材紹介】
トルコキキョウ ラナンキュラス かすみ草
スイートピー ポリシャス デルフィニウム
フラワーアレンジメント 始めませんか?
レッスン生 募集中~ 2014年2月お稽古日(水) 5日、12日、19日 昼間コース 15:00~17:00 夜間コース 18:00~20:00
レッスンは月3回(水曜日)一般の方を対象にした教室です。
授業料などのお問合わせは こちらのバナーからどうぞ
高知文化服装専門学校 フラワーアレンジメント教室
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2014 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
~花・草・木のある暮らしで心を豊かに~
草月流いけばな教室 第五応用立真型 盛花
「株分け」
いけばなの枝のひとまとまりを「株」といいます。
ふたつの株の間に水を見せるのが「株分け」の特徴です。
【花材】
ガーベラ ぜんまい 菜の花 レザーファン
◆・◆・◆・◆・◆
こちらは 第一応用傾真型 盛花
奥行きを出すとともに、空間を強調します。
◆・◆・◆・◆・◆
季節を彩る生け花
おけいこを始めてみませんか?
2014年2月お稽古日(水) | 5日、12日、19日 |
昼間コース | 15:00~17:00 |
夜間コース | 18:00~20:00 |
資格取得もできます
入学金・授業料に関するお問合わせ
資料送付のお申込みは こちらのバナーからどうぞ
高知文化服装専門学校 草月流いけばな教室
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2014 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
色も形も自由自在☆アートフラワー ハートリース・ブーケ
リースタイプのブーケは、花嫁だけでなく
バレンタイン・シーズンのインテリアリースとしても素敵です。
パステルカラーを基調とした甘く優しい色合いも
ゲストをお迎えするウエルカム・リースとしても大活躍
アートフラワー レッスン生募集中2014年2月レッスン日 水曜日 昼間コース【15:00~17:00】 5日、12日、19日
入校手続きもカンタン☆
入学願書の提出 ![]() 入学金、授業料を納入 ![]() 入校手続き完了 ![]() 材料の購入 ![]() レッスン開始 |
お問合せ、お申込みは こちらのバナーをクリック
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2014 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
2014年の幕開け
あけましておめでとうございま~す (-^0^)人(^0^-)
今年も授業風景やイベントなど学生の様子を
たくさんアップしていきますよ~☆
さてさて・・・
服装科・技術専攻科は、本日より3学期が始業しました。
服装科1年生【洋裁コース】の授業風景を紹介しちゃいま~す。
◆・◇・◆・◇・◆
【ファッションデザイン画】
ファッションショーの衣装デザインを提出
ショー当日、かるぽーとのロビーに展示予定です。
お楽しみに~
◆・◇・◆・◇・◆
【ファッションビジネス】
ファッション小売業の業態を勉強中
ちなみに12月最後のFB実習はクリスマスラッピングでした
◆・◇・◆・◇・◆
【服飾造形】
防寒コートに合わせ、ポケット縫い実習
リックラックを挟んだり、ルーシング飾りのついた内ポケットを学びました。
ミシンを使わず、手縫いだけで仕上げるルーシング飾り
進路変更で社会人で入学した学生が一言
「この学校、スケジュールが詰まってて学んでる!って実感する~☆」
服飾関係とは無縁の専門学校で学び就職しましたが
転職のため、スキルをみっちり勉強しようと当校に入学してきました。
以前の通っていた学校のカリキュラムはもっとゆったりしていたそうで…
プロとして活躍するには、日々の地道な努力が必要だと
授業だけでなく、放課後の自由実習や、自宅でも課題を頑張ってます。
4月の入学当初は針も持てず、服を縫うこともできなかったのに
努力の甲斐あって今やスーツを縫うまでになりました。
挫折しそうになっても、目標をもって日々を積み重ねていけば
夢も現実に近づいていきます。
「服作りが好き」「ファッションが大好き」「ショップで働きたい」
前向きな気持ちがモチベーションをアップさせてくれますね。
今年も夢に向かって前進していきましょう
就活中の在校生へ
冬休み中に企業側から送付された求人票を
新しく掲示してあります。
掲示板に随時貼りだしていきますので
目を通し、就職活動に活かしていきましょう!
Author:高知文化服装専門学校
プロを目指す方にオススメコース☆
入学時期は春(4月)と秋(9月)の年2回
現在19~83歳の方が学んでいます。
社会人の方や趣味で学びたい方に☆
送料無料でご希望の方にお送りします。
平日9時~15時の学校見学は予約制です。
お稽古はじめましょ!
女子力アップの水曜日☆
水曜日のおけいこ
木曜日は大和なでしこ♪