きものデザインコンク-ル開催委員会(全国染織連合会)主催
第16回全国きものデザインコンクール入選
◆ ・ ◇ ・ ◆ ・ ◇ ・ ◆ ・ ◇ ・ ◆ ・ ◇ ・ ◆
応募総数6,053点の中から今年も見事
本校の学生が入選を果たしました 「一般・手描の部」入選/下元貫司(服装科2年)
おめでとうございます
本校の卒業生が活躍するブランド Magical Holic
ファッション・アパレル業に携わる多くの卒業生の中で
高知県内から発信しているブランドです。
ラインの綺麗さと細部のシルエットにこだわりを持つ商品を展開しています。
↓こちらの画像からブランドの詳細をどうぞご覧ください☆
禁無断複写・複製・転写
帯結び、いろいろ
文庫結びやお太鼓結び、たて矢結びなど基本を学んだら、創作結びに挑戦
色無地や訪問着の帯結びには 「二重太鼓」が主流ですが
「のしめ太鼓」に遊びを加えて、袋帯の両面を使って配色してみました。
帯結びを楽しみましょ☆
◆ お稽古生 募集中 ◆
2012年11月お稽古日 | 木曜日 |
昼間コース【14:00~16:00】 | 1日、8日、15日 |
夜間コース【18:00~20:00】 | 15日、22日、29日 |
あなたも着付け、始めませんか?
随時入校できます。手続きもカンタン。
お気軽にお問い合わせ下さい。
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2012 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
ハロウィン
アレンジ
黒テープで顔を作った「おもちゃかぼちゃ」はマストアイテム。
大きさはバランスを考えて、やや小ぶりのモノでアレンジします。
オアシスに挿すのに竹串を使うと便利。
花材:ガーベラ ローズヒップ イチゴ草 バラ(マリヨ) ソルゴー ファーガス
チョコレートコスモス スターチス(サニープラータ) ラフィア バスケット
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2012 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
~フラワーアレンジメント技法~
インバーテッド T
アルファベットの『T』を逆さまにした形にアレンジします。
薔薇のトゲをカット☆
オアシスに挿す薔薇の位置を決めます
色や花材のバランスを考えながらインバーテッドTにアレンジ☆
【花材】
薔薇 スプレーカーネーション 孔雀アスター 青ドラセナ レザーファン
◆ ・ ◇ ・ ◆ ・ ◇ ・ ◆ ・ ◇ ・ ◆ ・ ◇ ・ ◆ フラワーアレンジメント教室 レッスン生募集中
2012年11月レッスン日(水) | 7日、14日、21日 |
昼間コース | 15:00~17:00 |
夜間コース | 18:00~20:00 |
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2012 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
水曜日は 華道のおけいこ
あなたも草月流で生け花を始めませんか?
花材 : ピンクッション(ハイゴールド) HBチース 細葉ルスカス ~おけいこ生募集中~
2012年11月お稽古日(水) | 7日、14日、21日 |
昼間コース | 15:00~17:00 |
夜間コース | 18:00~20:00 |
随時入校ができます。手続きもカンタン!
草月流での資格取得も可能です。
見学ご希望の方は ↑バナーまたは お電話にてお申込み下さい。
(昼間コースのみ見学可能)
受付時間/平日9:00~17:00
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2012 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
【技術専攻科】 ファッションビジネス実習
技術専攻科のファッションビジネスは、本校直営店舗「文化工房」を活用した授業。
学生オリジナル商品のブロンドロゴから作成。それぞれのコンセプトにそって
企画開発した商品をショップ販売するマーチャンダイジング実習です。
文化工房に商品入荷したブランドをご紹介
ウィンドウ・ディスプレイも自分たちで☆
くわしい商品紹介は近日、文化工房ブログでお知らせしま~す!
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2012 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
ピンワーク出前授業
平成24年10月9日(火) 本校の大原先生が高知東高校にてピンワーク指導を行いました。
頭に描いたイメージを短時間で一枚布をピンだけでドレスアップさせる楽しい作業。こちらは高知東高校の生徒さんによるピンワーク作品
素敵なペプラムドレスバックの大きなリボンもキュート
パターンメーキング、カッティング、ドレスメーキングという従来の服作りも
着装できる服を作る達成感は、クリエーションならではの醍醐味です。
高校生のみなさん、本校で服作りを学んでみませんか?
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2012 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
Author:高知文化服装専門学校
プロを目指す方にオススメコース☆
入学時期は春(4月)と秋(9月)の年2回
現在19~83歳の方が学んでいます。
社会人の方や趣味で学びたい方に☆
送料無料でご希望の方にお送りします。
平日9時~15時の学校見学は予約制です。
お稽古はじめましょ!
女子力アップの水曜日☆
水曜日のおけいこ
木曜日は大和なでしこ♪