高知文化服装専門学校 衣装展示
2021 collection
日時:2021.2.1~2.19
会場:龍馬郵便局
高知市上町1-8-18
1週交代で3週にわたり
代わるがわる
学生が製作した衣装を展示させて頂いています。
コロナウイルス感染拡大の影響で今年度は
ファッションショーを開催することができませんでした。
その代わりにこのような機会を与えて頂き、
教員、学生とも大変うれしく思っています♪
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください~
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2021 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
着付け 資格試験
当校の着付け教室では資格試験の受験を受けることができます!!
3級 「ばち衿着物 名古屋帯 お太鼓結び」
2級 「広衿着物 二重太鼓結び」
1級 「他装での振袖着せ付け」
師範 「オリジナルの帯結びを創作・研究課程」
3~1級の段階では筆記、実技両方の試験があります。
皆さんご自分のスキルを上げるために受験されていますが、資格は取らずに
着付けを楽しまれている方もいらっしゃいます。もちろん自由です(^o^)/
お着物全般的に学べて、奥が深いです。
とっても楽しく学べますので皆さん着付けを一緒に学びませんか?
見学やお問合せお待ちいたしております!!
お稽古生募集中
着付け教室2月お稽古日(木) | 4日、18日、25日 |
昼間コース | 14:00~16:00 |
夜間コース | 18:00~20:00 |
年齢、経験を問わず随時入校できます。
手続きもカンタン! お気軽にお問い合わせ下さい。
教室の見学も受け付けています。お問い合わせは下記にて受付中です。
【受付時間/平日9:00~17:00】
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2021 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
着物地プルオーバー
別科生の学生さんが、とてもステキなプルオーバーを完成させました
お揃いのストールとともに
濃いブルーに浮かぶ花柄が目を引きます(*´v`)
社会人コースの別科生の学生は、
自分の好きなものを縫えるので日々とても楽しく学んでいます♪
パターンから教員が指導致しますので基礎からご自分のペースで勉強できます★
あなたも服作りを学んでみませんか?
社会人クラス【別科/洋裁コース】
授業を受ける曜日をお選び下さい。
週3日・2日・1日制があります。
レッスン日 | 月・火・木・金 |
授業時間 | 9:00~15:00 |
入校手続きもカンタン!年齢・性別・経験に関係なく学べます。
随時入校できますので、お気軽にお申込み下さい♪
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
社会人コース
「別科」
別科生の作品です。
着物地で作ったコート。
色鮮やかな柄が目を引く、とても素敵なコートに仕上がりました。
別科はカリキュラムがないので
ご自分の好きなものを、ご自分のペースで学べます☆
パターンから教員が指導致しますので基礎からご自分のペースで勉強できます。
あなたも服作りを学んでみませんか?
社会人クラス【別科/洋裁コース】
授業を受ける曜日をお選び下さい。
週3日・2日・1日制があります。
レッスン日 | 月・火・木・金 |
授業時間 | 9:00~15:00 |
入校手続きもカンタン!年齢・性別・経験に関係なく学べます。
随時入校できますので、お気軽にお申込み下さい♪
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
手作り♡鬼滅半テン
大大大大人気の「鬼滅の刃」
鬼滅が大好きなお孫さんのために
和裁の別科さんが半てんを製作しました(*’U`*)
お孫ちゃんたちも大喜び♪
●炭治郎(たんじろう)
●善逸(ぜんいつ)
です(^∇^)
再びステイホームを余儀なくされている今、
ハンドメイドで気分転換されてはいかがでしょうか(*´v`)
あなたも服作りを学んでみませんか?
社会人クラス【別科/洋裁・和裁コース】
授業を受ける曜日をお選び下さい。
週3日・2日・1日制があります。
レッスン日 | 月・火・木・金 |
授業時間 | 9:00~15:00 |
入校手続きもカンタン!年齢・性別・経験に関係なく学べます。
随時入校できますので、お気軽にお申込み下さい♪
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
体験入学2020
「エコバッグ」
学生はもちろん社会人の方も入学検討されている方など、是非皆さんお気軽にご参加下さい ◇◆参加費:無料◆◇日時 令和2年11月14日(土)13:00~16:00
令和2年11月28日(土)13:00~16:00会場 高知文化服装専門学校 南校舎 定員 両日とも10名ずつ(先着順)
※材料準備のため要予約 申込締切 令和2年11月27日(金)16:00まで 申込方法 電話(平日9:00~17:00受付)または
バナーよりお申込み下さい。
出来上がった体験アイテムは、そのままお土産としてお持ち帰り
当日はバッグをご持参下さい
体験入学当日のスケジュール
【バナーよりお申込みの方へ】
12:45~13:00 1階で受付エントリー
13:00~13:30 学校説明、体験レシピ
13:30~14:30 体験開始☆ソーイング
14:30~14:50 休憩コーヒーブレイク
14:50~15:50 実習仕上げ、完成終了
15:50~16:20 個別相談(希望者のみ)
フォームに必要事項をご入力の上、
「お問い合わせ内容」欄にて
■希望する体験日
■洋裁経験の有無
をお知らせ下さいね。
お気軽にご予約下さい♪
学校の先生や保護者の方、同伴大歓迎です。
社会人の方もご参加、お待ちしております。
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020
高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
HappyHalloween
※写真は学生の作品です。
【花材】
バラ、スプレーバラ、スプレーカーネ、ビバーナムティナス
アルストロメリア、アブライト、柳、メラレウカ、おもちゃかぼちゃ
鮮やかな色合いのかわいいハロウィンアレンジが仕上がりました♪
お花を飾って、気分だけでも楽しいハロウィンを味わいたい
ですね(*´v`)
◆・◆・◆・◆・◆
お花のおけいこを始めてみませんか?
2020年11月お稽古日(水) | 4日、11日、18日 |
昼間コース | 15:00~17:00 |
資格取得もできます
入学金・授業料に関するお問合わせ
資料送付のお申込みは こちらのバナーからどうぞ
お電話でのお問合わせは平日9:00~17:00の間にお願い致します。088-872-7739
高知文化服装専門学校 フラワーアレンジメント教室
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
社会人コース
「別科」
社会人コースの別科生の学生は、
自分の好きなものを縫えるので日々とても楽しく学んでいます♪
パターンから教員が指導致しますので基礎からご自分のペースで勉強できます★
おしゃべりもしながら、手は止めずに・・・(笑)
皆さん洋裁を楽しんでいます
あなたも服作りを学んでみませんか?
社会人クラス【別科/洋裁コース】
授業を受ける曜日をお選び下さい。
週3日・2日・1日制があります。
レッスン日 | 月・火・木・金 |
授業時間 | 9:00~15:00 |
入校手続きもカンタン!年齢・性別・経験に関係なく学べます。
随時入校できますので、お気軽にお申込み下さい♪
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
服飾造形 「衣装製作」
2学期になりました。
短かった夏休みで学生のテンションが下がり気味ですが
頑張って今学期の課題を進めております
学生それぞれで衣装のテーマを決めて、パターンから服作りへと完成させていきます!!
年間で衣装製作は一人3~5体ほど作っていきます
普段着る服とは違った製作に学生みんなドキドキ・ワクワクしながら
楽しく作り上げていきます
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
専門学校で即戦力を身につける! 学 生 募 集
「ファッションデザイナー」「ウエディングドレスコーディネーター」
「ショップスタッフ」「縫製スタッフ」「将来自分の店をオープンしたい方」
「和裁士」「着付け師」など洋裁・和裁のコース別に
さまざまな職種に合わせた総合的な授業を行っています。
◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇
【募集学科】
ファッション業界での就職を目指す資格取得コース
1部服装科【昼間】
洋裁コース/和裁コース
夜間に学びたい社会人、大学生コース
2部服装科【夜間】
洋裁コース/和裁コース
出願資格 | 高校卒業以上の方で、本校でファッションを学ぶ意欲のある方 |
出願手続 | 本校入学案内添付の『入学願書』に所定の事項を記入の上 最終学校卒業証明書一通と、入学選考料5,000円を添えて 郵送または持参して下さい。 (土・日曜日・祝日は受付しておりません) 受付期間:2020年9月1日~2021年3月31日 |
出願場所 | 〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1 高知文化服装専門学校 入学受付係 電話088-872-7739 |
試験方法 | 面接試験を実施 ※面接は出願手続き後、受験者が電話予約して下さい。 【電話受付時間】平日8:30~17:00 |
入学までの流れ
入学願書、最終学校卒業証明書の提出 入学選考料の納付 ![]() 面接試験日を予約 ![]() 面接試験 ![]() 合否結果郵送 ![]() 合格者は入学金、年間雑費、年間授業料の納付 ![]() 入学許可書の発行 ![]() 4月10日入学、教材購入、授業開始 |
入学時の納付金など、入学に関するお問合せや
資料請求はコチラのバナーをクリック
本校 南校舎および文化工房(本校直営店舗)にて
入学案内パンフレットをお渡しすることもできます。
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
ビジネス | 色彩 | 販売 |
企画や生産、流通、 ファッションビジネスの基本的な知識と 技術を習得することができる。 | 商品企画や陳列、販売などの業務や接客など お客様へのカラーコディネーションを アドバイスすることができるスキル。 | 基本的なファッション商品知識、接客技術、 マーケティングなどの知識が身につくレベル。 |
体験入学2020
おうち時間「もんぺ」製作無事終了!
先日体験入学を開催いたしまして、たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました
暑い中、学生や一般の方も参加して頂き、賑やかにもんぺ製作致しました。
出来上がった時の達成感はとてもうれしいものです。
この機会に改めて洋裁の楽しさを感じていただけたのではないでしょうか?
またご希望がございましたら、いつでも開催いたしますので
お気軽にお問い合わせください。
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020
高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
色々なパターンが学べます
当校では洋裁技術だけでなく、服のパターンから学びます。
服装科では立体裁断も行うので服の構造がとても分かりやすいです。
別科コースの方も型紙を作ることから始めますので、ご自分の体にフィットした洋服が作れますよ\(^o^)/
服作りの楽しさが味わえます
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
★ fashionビジネス ★今回はファッションビジネスの授業風景をご紹介いたします
この日は「ターゲットマップ」制作&プレゼンテーションです。
「ターゲット(対象客)」を設定して、マーケティング戦略へと展開していくうえで重要な勉強です。
みんな個性的なターゲット設定でしたね
人物だけでなく、好きな小物や趣味のものターゲットがより明確になるように作っていきます。
服飾造形だけでなく、このような授業も楽しいものです
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020 高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
体験入学2020
おうち時間「もんぺ」
学生はもちろん社会人の方も入学検討されている方など、是非皆さんお気軽にご参加下さい ◇◆参加費:無料◆◇日時 令和2年8月13日(木)13:00~16:00
令和2年8月14日(金)13:00~16:00会場 高知文化服装専門学校 南校舎 定員 両日とも10名ずつ(先着順)
※材料準備のため要予約 申込締切 令和2年8月12日(水)16:00まで 申込方法 電話(平日9:00~17:00受付)または
バナーよりお申込み下さい。
出来上がった体験アイテムは、そのままお土産としてお持ち帰り
当日はバッグをご持参下さい
体験入学当日のスケジュール
【バナーよりお申込みの方へ】
12:45~13:00 1階で受付エントリー
13:00~13:30 学校説明、体験レシピ
13:30~14:30 体験開始☆ソーイング
14:30~14:50 休憩コーヒーブレイク
14:50~15:50 実習仕上げ、完成終了
15:50~16:20 個別相談(希望者のみ)
フォームに必要事項をご入力の上、
「お問い合わせ内容」欄にて
■希望する体験日
■洋裁経験の有無
をお知らせ下さいね。
お気軽にご予約下さい♪
学校の先生や保護者の方、同伴大歓迎です。
社会人の方もご参加、お待ちしております。
高知文化服装専門学校
〒780-0901 高知県高知市上町3丁目16-1
TEL 088-872-7739
Copyright (c) 2020
高知文化服装専門学校. All Rights Reserved.
Author:高知文化服装専門学校
プロを目指す方にオススメコース☆
入学時期は春(4月)と秋(9月)の年2回
現在19~83歳の方が学んでいます。
社会人の方や趣味で学びたい方に☆
送料無料でご希望の方にお送りします。
平日9時~15時の学校見学は予約制です。
お稽古はじめましょ!
女子力アップの水曜日☆
水曜日のおけいこ
木曜日は大和なでしこ♪